Menu

施術案内

保険施術

初診 再診 3回目以降
1割負担 500円 400円 300円
2割負担 900円 500円 400円
3割負担 1,300円 700円 600円

※鍼治療を行う場合は、上記料金に+500円となります。

※保険診療の場合、最終のご来院から1か月の期間が空いてしまうと、再び初診料がかかりますのでご了承ください。

自費施術

鍼治療

施術案内

鍼治療は、古代中国から伝わる伝統医療の一つであり、体の特定のポイント(経絡やツボ)に細い鍼を刺すことで、体内の気の流れを調整し、健康を回復・維持することを目的としています。現代医学においても、鍼治療は様々な症状や疾患、特に痛みの管理やストレス緩和に効果的とされています。また、適切なツボに鍼を刺すことで、体のバランスを取り戻す手助けをします。

1部位(8本) ¥500
2部位(16本) ¥700
円皮鍼(シール型) ¥30

灸治療

施術案内

灸治療は、古代中国から伝わる伝統医療の一つで、体の特定のポイント(経絡やツボ)に焼きもぐさ(艾)を燃やして温めることで、体内の気の流れを調整し、健康を回復・維持することを目的としています。灸は、その温かさにより血行を良くし、体の冷えや痛みを和らげる効果があるとされています。また、自律神経のバランスを整える作用も期待できるため、ストレスや不眠、消化器の不調などの症状の改善にも活用されています。

1部位 ¥500
2部位 ¥700

パルス治療

施術案内

伝統的な鍼治療に電気的な刺激を組み合わせた治療法です。特定のツボや部位に鍼を刺入した後、鍼に小さな電気的なパルスを通すことで、さらに強化された治療効果を目指します。
筋肉の収縮を促進させることで、筋肉の強化や緊張の緩和、血行の促進を助けることができます。また、神経の伝達を調節することで、痛みの緩和や炎症の減少にも効果が期待できます。

パルス治療 ¥100

ハイボルテージ療法・マイクロカレント療法

当院の強み

ハイボルテージ療法は、高電圧の電気刺激を体の特定の部位に適用する物理療法の一つです。痛みの緩和、筋肉のリラクゼーション、血行の促進、および組織の治癒を目的としています。

マイクロカレント療法は、微小な電流を体に通す治療法です。筋肉の痛み、関節の不調、炎症などの症状の改善に効果的とされ、痛みの緩和や組織の回復を目的としています。

ハイボルテージ療法 ¥500
マイクロカレント療法 ¥500

産前産後の骨盤矯正

施術案内

産前産後の骨盤矯正は、妊娠・出産による骨盤の変形やずれを整える治療法です。妊娠中に胎児の重さやホルモンの影響で骨盤の靭帯が緩むことで、骨盤の位置や形が変わることがあります。
また、分娩時の力のかかり方や、普段の生活習慣も骨盤に影響を与える要因となります。

骨盤が不安定になると、腰痛や骨盤周囲痛、尿漏れといった症状が出現することがあるほか、体のバランスが乱れやすくなるため、長期的には姿勢の悪化や関節への負担も考えられます。
産前産後の骨盤矯正は、これらの問題を早期に対処し、女性の身体を健康な状態へと導くための施術です。

桜島

〒581-0064
大阪府八尾市跡部本町3-4-18

072-926-5954

お問い合わせ

プライバシーポリシー

営業日カレンダー

定休日:日曜・祝日
※水曜・土曜日は午前中のみとなります。